研修情報
第10回在宅あるある会(2024/11/12開催)
2024.10.17
カテゴリ:
研修会等
在宅医療グループ診療運営事業「第10回在宅あるある会」
〈日本医師会生涯教育講座〉
〈日本歯科医師会生涯教育研修〉
〈日本薬剤師研修センター認定研修〉
〈主任介護支援専門員更新研修にかかわる法定外研修〉
【総合司会】苫小牧市医師会 伊賀 勝康 先生
【講 評】医療アドバイザー
北海道家庭医療学センター 理事長 草場 鉄周 先生
【テーマ】 在宅医療における関係職種を理解する
【講 演】 『在宅医療における管理栄養士の機能と役割~医療と介護、在宅における栄養情報連携~』
講 師 公益社団法人北海道栄養士会 地域活動栄養士協議会 会長 川畑 盟子 先生
【実践報告】『苫小牧における訪問栄養食事指導の現状』
報告者 苫小牧東病院 管理栄養士 田口 みづほ 先生
報告者 なの花北海道道南エリア 認定栄養ケア・ステーション 管理栄養士 宮田 可奈子 先生
日程 |
2024年11月12日(火)
18:30~20:00 [会場受付]18:00~ [オンライン入室]18:20~ |
---|---|
申し込み締切日 | 2024年11月05日(火) |
会場 | ハイブリッド開催(会場+オンライン) 会場:苫小牧市医師会館 3階講堂 オンライン:zoomウェビナー |
研修形式 | ハイブリッド型セミナー (会場+zoomウェビナー) |
対象者 | 在宅医療・介護に関係する職種・事業所等 |
主催 | 苫小牧市医師会 とまこまい医療介護連携センター |
参加申し込み | オンラインの方:zoom事前登録 会場参加の方:当ホームページお申込みフォーム ※参加方法によりお申込み方法が異なりますのでご注意ください。 |
ダウンロード
申し込みは終了いたしました。