menu

認知症デイケア

施設詳細

※掲載内容に一部変更がある場合があります。ご利用の際には、医療・介護サービス提供機関にご確認ください。

最終更新:2025年08月28日

法人等名
医療法人社団玄洋会
事業所名
シルバーデイケア わかくさ
事業所番号
住所
苫小牧市若草町5丁目1番5号
地域包括支援センター圏域
中央
電話番号
0144-34-2969(代表) 0144-38-3008(直通)9:00~17:00
FAX番号
0144-34-2542
メールアドレス
ホームページ
https://www.wakakusa-s.or.jp
連絡担当
地域医療連携室 菊地・中山・池田
営業日・営業時間
月曜日 09:00~17:00
火曜日 09:00~17:00
水曜日 09:00~17:00
木曜日 09:00~17:00
金曜日 09:00~17:00
土曜日 09:00~17:00
休日
日・祝日
サービス提供時間
9:00~15:00
利用定員
75人
送迎対象地域
(市内の具体的な町名)
東側:ウトナイ~勇払まで
西側:概ね苫小牧川まで
送迎方法
車いす対応
入浴
対応同性介助
利用料金
自己負担割合による
療養食の対応
食費
食費以外の保険外費用
310円/日
医療行為の可否

可能な医療行為:採血、心電図、CT、処方、傷の処置、検尿、脳波
利用上の注意
認知症の診断を受けている方に限る。
受入困難対象者
胃ろうの方は状況による。
職員数
総員数(事務職員除く) 25人
※うち常勤職員数 24人
有資格者数(重複可)
介護福祉士(14人)看護師(4人)作業療法士(5人)精神保健福祉士(2人)
その他の医療介護に関する専門資格:心理士(1人)
認定看護師
市条例バリアフリー適合施設
車いすトイレ設置施設
設置
導入している記録システム名
(電子カルテ、介護ソフトの名称)
Waroku
備考(サービスの特色)
当デイケアでは、利用者様の認知機能および身体機能を総合的に評価し、その結果に基づいて、今後の生活を見通した個別支援プランも策定しております。ご家族や関係者の皆様には、介助方法の工夫・適切な食事提案、リハビリテーションの見直しなど、実生活に直結するアドバイスを提供いたします。可能な限り柔軟に対応し、利用者様が安心して在宅生活を送れるよう、サポートいたします。