
有償ボランティア介護
施設詳細 
※掲載内容に一部変更がある場合があります。ご利用の際には、医療・介護サービス提供機関にご確認ください。
最終更新:2025年08月28日
- 法人等名
- サポ?ラブ
- 会社名
- サポ?ラブ
- 住所
- 苫小牧市のぞみ町3丁目15番15号
- 地域包括支援センター圏域
- 西
- 電話番号
- 090-9759-5385
- FAX番号
- 0144-77-4360
- メールアドレス
- saporav@outlook.jp
- ホームページ
- 訪問B事業の実施
- 有
- 連絡担当
- 中尾 宏之
- 事業の実施地域
(市内の具体的な町名) - ときわ町、澄川町、のぞみ町、美原町、青雲町、明徳町、宮前町、もえぎ町、錦西町、北星町、錦岡、樽前
- 営業日・営業時間
-
月曜日 09:00~17:00 火曜日 09:00~17:00 水曜日 09:00~17:00 木曜日 09:00~17:00 金曜日 09:00~17:00
- 休日
- 土日、祝日
- サービス提供時間
- 9:00~17:00(原則)
年末年始を除く、土日祝日を含む
- 提供可能なサービス内容と費用
- ごみ出し(1回50円~)、散歩、通院など外出の付き添い(100円~)、買い物代行(100円~)、DVD、図書の返却(100円~)、食事作り(1時間以内500円)、薬の受け取り(100円~)、部屋の清掃(100円~)、軽作業(100円~)、洗濯(1回200円)、話・趣味の相手(100円~)など ※所要時間、人数などにより加算あり
費用:ごみ処理などに伴う有料ごみ袋は自己負担。
- 登録料金
- 入会金500円(契約時)
- 交通費
- 実費(目的地までのタクシー代など)、利用者宅へのボランティア派遣は無料
- その他の費用(割増・割引、年会費など)
- なし
- 対応できない事
- 車両による移送サービス
エリア外への同行移動
直接的な身体介護サービス
- 職員数
事務職員数 2人
- ボランティア
総数 28人(男性13人 女性15人) 有資格者数(重複可) 看護職(1人)、介護福祉士(3人)
その他の専門資格:4人(介護支援専門員)、2人(社会福祉士)、2人(社会福祉主事)、2人(行政書士)1人(歯科衛生士)、1人(防災士)
- 備考(サービスの特色)
- 在宅高齢者向けのちょっとしたお手伝いを行います。
「できることを、できるときに、できる範囲で」がモットーです。